「安倍政権の暴走許すな」「野党は共闘」
~東京・渋谷で安倍政権NO!大行進~
「安倍政権NO!+野党共闘☆0114大行進in渋谷」と題したデモ行進が2017年1月14日に東京・渋谷でおこなわれました。主催は同実行委員会。参加者は2000人です。
デモに先立ってひらかれた集会では、主催者を代表して首都圏反原発連合(反原連)のミサオ・レッドウルフさんがあいさつ。ミサオさんは「台湾は本格的に脱原発にかじをきった。それは福島原発事故を契機として実現した。事故を起こした日本のていたらくは本当に恥ずかしい。それは私たちが恥ずかしいのではなく、安倍政権が恥ずかしいのです。安倍政権を倒すために市民の力で野党の共闘を後押ししよう」と呼びかけました。
元経済産業省官僚の古賀茂明さんは「安倍さんには“3本の矢の成長戦略”がある。原発輸出大国、武器輸出大国、ギャンブル大国をめざすということだ。これは“悪魔の成長戦略”だ。こんなものを許してはいけない。それには野党の力が必要だ。みんなでがんばってもらいましょう」とのべました。
自由党、共産党、社民党、民進党の代表も並んでスピーチしました。
自由党の渡辺浩一郎東京都連会長は「原発に代わるものはいくらでもある。原発をなくすかどうかは政治の決断にかかっている。そのためには野党が共闘して政権交代を実現することが必要だ。いい政治をとりもどそう」と訴えました。
日本共産党の吉良よし子参院議員は「安倍政権はひどすぎる。安倍首相は憲法改悪をめざしている。市民と野党が力をあわせれば政治を変えられる。それは、昨年の参院選や新潟知事選で示された。本気の共闘をすすめ、安倍政権が進める憲法を壊す政治を変えよう」とよびかけました。
社民党の福島瑞穂副党首は、「安倍政権が次期国会で成立をめざしている共謀罪は現代の治安維持法だ。民進党、社民党、共産党、自由党は共謀罪に反対している。野党共闘で成立を阻止しよう。今年は憲法施行70周年である。みんなの力で安倍政権を退陣させよう」と訴えました。
民進党の菅直人衆院議員(元首相)は、「台湾では、2025年までにすべての原発の運転を停止するという法律が成立した。今年こそ、原発を使わないということを国会で決められる構造をつくろう。野党共闘のために市民の力をより大きくしてほしい。民進党がふらつかないようにしてほしい」とよびかけました。
4野党代表のスピーチにたいして、参加者から「野党は共闘」とのコールがわきおこりました。集会のあとはデモ行進です。買い物客らでにぎわう渋谷の繁華街を「安倍はやめろ」「原発再稼働反対」などととコールしながら歩きました。

野党共闘の決意をのべた4野党の代表。左から渡辺浩一郎(自由党)、
吉良よし子(日本共産党)、菅直人(民進党)、福島瑞穂(社民党)の各氏

「安倍は総理をやめろ」「野党は共闘」などと
コールしながら渋谷の中心街を行進する人たち

★関連ページ
- 安倍政権は制御棒なしの亡国政権(鎌田慧さん)
- 原発問題でみえてきたもの~官邸前抗議行動に毎回参加して思う(山崎 展、2017/1)
- 辺野古埋め立て用土砂搬出「NO!」~全国連絡協議会が5万人署名を首相に提出(2015/10/15)
- 原発も戦争もノー~「さようなら原発 さようなら戦争 全国集会」に2万5千人(2015/9/23)
- 関西から原発再稼働を止めよう~「さよなら原発全国集会 in 京都」に5500人(2015/9/6)
- 戦争NO、原発NO、安倍NO~「安倍政権NO!7・24首相官邸包囲」に7万人(2015/7/24、26)
- 再稼働のスイッチは押させない!~5・31 さようなら原発 Live&Talk(2015/5/31)
- 脱原発社会を実現するために(富山洋子、2015/4)
- 官邸前行動3年 参加者の思いは(2015/3)
- 怒りを権力に知らせよう~元宇宙飛行士・秋山豊寛さんのスピーチ(2015/3/8)
- 川内・高浜原発再稼働許さない!~2015年最初の首相官邸前行動~(2015/1/9)
- 川内原発再稼動するな!フクシマ忘れない!~さようなら原発全国集会に1万6千人(2014/9/23)
- 「再稼働反対」「デモ規制も反対」~国会前で7000人が集会(2014/8/30)
- 原発ゼロをめざす官邸前行動~ミサオ・レッドウルフさんが講演(2014/2/22)
- 1万5000人が国会周辺でデモ~12.22 再稼働反対☆国会大包囲(2013/12/22)
- 「再稼働反対」デモに4万人~10.13 原発ゼロ★統一行動(2013/10/13)
- 6万人が国会を包囲し、再稼働反対をコール~6・2 NO NUKES DAY(ノーニュークスデイ)(2013/6/2)
- 「原発ゼロ☆大行動」に4万人~国会周辺で大規模な脱原発行動(2013/3/10)
- 国会と首相官邸の前は人、人、人~雨中の脱原発「大占拠」行動(2012/11/11)
- 20万人が国会議事堂を包囲~キャンドルを手に「再稼働反対」(2012/7/29)
- 首相官邸前で空前の抗議デモ~20万人が「原発再稼働ノー」(2012/6/29)
このページの頭にもどります
前ページにもどります
[トップページ] [全国自然保護連合とは] [加盟団体一覧] [報告・主張] [全国交流会] [リンク]
[決議・意見書] [出版物] [自然通信]